この記事は、
- 玉川峡とは?
- 清流・紅葉・川遊び等が魅力
- 基本情報と注意点
について書いています。

和歌山県出身で在住の、「まさじろ」がシンプルに紹介しますね!
先に動画で確認すると、さらに理解が深まりますよ!
和歌山県にある玉川峡とは?
玉川峡は、和歌山県の北部にある「峡谷」ですね。
県内随一の清流には、鮎が住み、ホタルが舞うことで有名な場所ですね。
県の指定名勝地で、澄んだ清流と狭い谷あいに紅葉が映えてとても綺麗です。鮎やアマゴ釣りなどを楽しむこともできます。
出典元:「玉川峡」わかやま観光情報
玉川峡の周辺は、以前はアクセスがあまりよくありませんでした。

ですので、「和歌山県内の秘境」と呼ばれていましたよ。
玉川峡の魅力
玉川峡の魅力は以下になります。
- 1年中:清流と絶景
- 秋 :紅葉
- 夏 :川遊び・バーベキュー

1つずつ詳しく確認していきましょう!
玉川峡の魅力:清流・紅葉・川遊び等
清流
玉川峡の最大の魅力は、透明度の高い「清流」ですね。
清流に関しては、鮎やアマゴが泳いでるのが普通に目視できるレベルです。
川底まで見える清流の透明感だけでも、見所充分ですよね!
絶景
玉川峡は清流だけではなく、周囲の景色も素晴らしいんです。
ゴロゴロしている岩も、迫力があります。
周囲の山々が迫ってくるので、「自然の偉大さ」を実感できますよね。
紅葉
玉川峡は、和歌山県内でも有数の紅葉の名所になります。
山深い場所にあるので、紅葉が豊かなんですよね。
白い岩と、紅葉のコントラストが美しいのも人気の理由ですね。
川遊び・バーベキュー
川の水が澄んでるので、川遊びやバーベキューにも最適です。
水辺まで降りられる場所があるので、ちょうどいいんですよね。
急に深くなる場所があるので、川遊びをするときは「しっかりと確認」してくださいね。
基本情報と注意点
基本情報
玉川峡の基本情報は以下になります。
- 名称 :玉川峡
- 住所 :和歌山県橋本市彦谷
- 地図 :Googleマップで見る
- 入場料 :無料
詳しい情報は、「橋本市観光情報」で確認してください。
注意点
玉川峡の周辺には、極一部ですが「狭い道」があります。
対向するのが少々困難な場所もあるので、「お互いに譲り合う気持ちが大事」ですよ。
見通しが良いので、お互いに譲り合えば「何の問題もない」んですよね。

しかし、双方が譲り合わなかったら、すれ違うのにスゴく時間がかかったりしますからね。
まとめ
今回は、和歌山県にある「玉川峡」を紹介しました。
おさらいすると、
- 玉川峡は、和歌山県の北部にある峡谷
- 鮎やアマゴを目視できる清流が美しい
- 紅葉・川遊び・バーベキュー等が魅力
になりますね。

私は、玉川峡にはドライブがてらに行くことが多いですね。大自然を愛でると、心がやすらぎます!